【大畑准教授が大阪大学総長奨励賞を受賞】
大阪大学総長奨励賞を大畑准教授が受賞し,平成26年7月8日に大阪大学コンベンションセンターMOホールにて授賞式が開催されました。
【国際溶接学会 67th IIW年次大会@ソウルに参加しました。】
韓国のソウルにて開催された国際溶接学会 67th IIW年次大会@ソウルに参加しました。南教授が委員長を務めるIIW第X委員会において,南研は合計2件の研究発表を行いました。
(
IIW Com.-Xへのリンクはこちらへ)
【国際会議 ECF20に参加しました。】
ノルウェーのトロンヘイムにて開催された国際会議20th European Conference on Fracture (ECF20)に参加しました。南研の庄司君(博士後期課程)が口頭発表を行いました。南教授のkeynoteを含めて南研は合計4件の口頭発表を行いました。
(写真はECF20の会場NTNUにて,日本から参加した破壊力学関係の研究者仲間との記念撮影)


2014-4
【新入生が配属されました】
学部4年生4名と大学院1年生3名が新たに配属されました。
【応用理工学科1年生/2年生のみなさんへ】
マテリアル生産科学専攻で,特に構造化評価学領域での研究内容などに興味のある人は,気軽に研究室を訪問してください。研究室訪問を希望する場合は,事前に研究室スタッフまで電話(大畑:06-6879-7545)またはメール(連絡先はリスト参照)でお問い合わせください。(2008.12.25)
【動作確認】
IE 6.0~9.0, Firefox 7.0.1, Google chrome 14.0,
Safari 5.1, Opera 11.51
当サイトの内容・不具合に関する問合せは、OhataLab_Staff

mapse.eng.osaka-u.ac.jp までお願いします。