◯米倉真大,井上直生,宮坂史和,向山和孝,倉敷哲生,瀬戸雅宏,山部昌,
“MPS法に基づく射出成形解析によるプレート-リブ構造金型における繊維配向評価”, 第16回日本複合材料会議(JCCM-16),(2025/2/27-3/1,東京農工大学)
〇只野弥緒葉, 鶴崎桐梧, 江口剛志, 西籔和明, 倉敷哲生,
“CF/PEEK引抜棒の連続加熱横圧縮成形による大型グリッド構造部材の作製とその評価”, 第16回日本複合材料会議(JCCM-16),(2025/2/27-3/1,東京農工大学)
〇西村壮真,田邉大貴,倉敷哲生,西籔和明,
“PEIエネルギーダイレクタを用いた CF/Epoxy積層板とCF/PEEK角棒 の超音波融着接合挙動の評価”,
第16回日本複合材料会議(JCCM-16),(2025/2/27-3/1,東京農工大学)
◯吉中蓮,倉敷哲生,向山和孝,石丸裕,藤井達也(三菱電機),伊藤菜乃,金藤芳典
“フラクタル次元を用いた樹脂材料のクレージング発生・進展の評価”,
日本材料学会 第35回信頼性シンポジウム,(2024/12/20,電気通信大学)
◯米倉真大,井上直生,宮坂史和,向山和孝,倉敷哲生,瀬戸雅宏,山部昌,
“MPS法による射出成形解析とフローフロント部の繊維配向評価”,
日本材料学会複合材料部門委員会 2024年度 JCOM若手シンポジウム,(2024/12/11-13,淡路島観光ホテル)
〇西村壮真,田邉大貴,倉敷哲生,西籔和明,
“超音波加熱と抵抗加熱のハイブリット加熱による熱可塑性CFRPの融着接合挙動の評価”,
日本材料学会複合材料部門委員会 2024年度 JCOM若手シンポジウム,(2024/12/11-13,淡路島観光ホテル)
〇只野弥緒葉, 江口剛志, 西籔和明, 倉敷哲生,
“CF/PEEKロッドの連続加熱横圧縮成形による大型グリッド構造部材の製造とその評価”, 日本材料学会複合材料部門委員会 2024年度 JCOM若手シンポジウム,(2024/12/11-13,淡路島観光ホテル)
○村山達哉,倉敷哲生,向山和孝,花木宏修,
"粒子およびマイクロ波を用いた繊維強化複合材料の易解体に関する検討",
繊維学会 2024年秋季研究発表会,(2024/11/28-29,京都テルサ)
〇西村壮真,田邉大貴,倉敷哲生,西籔和明,
“超音波融着接合を用いたCFRTP積層板のCFRTP引抜角棒補強法の開発と 融着接合強度の評価”, 日本機械学会 M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,(2024/11/1-3, 富山大学)
◯米倉真大,井上直生,宮坂史和,向山和孝,倉敷哲生,瀬戸雅宏,山部昌,
“粒子法に基づく短繊維強化複合材料の繊維配向テンソルによる配向評価”,
日本機械学会 M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,(2024/11/1-3, 富山大学)
〇只野弥緒葉, 江口剛志, 西籔和明, 倉敷哲生,
“熱可塑性CFRP引抜丸棒の加熱横圧縮成形によるグリッド構造体の作製とその力学的特性評価”, 日本機械学会 M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,(2024/11/1-3, 富山大学)
○高木一樹,水原義史,倉敷哲生,
”国内スタートアップの成長に寄与する経営者の評価指標に関する研究”,
研究・イノベーション学会 第39回年次学術大会,(2024年10/26,27,オンライン)
○S. Nishimura, D. Tanabe, K. Nishiyabu and T. Kurashiki,
“Advantage of Adding CNT for Monitoring of Electrical Resistance Change
in CFRTP Ultrasonic Welding”,
7th International Conference on Thermoplastic Composites (ITHEC2024) (Oral),
Bremen, Germany, (9-10 Oct. 2024).
〇Mioha Tadano, Takeshi Eguchi, Kazuaki Nishiyabu, Tetsusei Kurashiki,
“Manufacture of CF/PEEK Rod Grid-structured Members by Continuous Thermo-lateral
Compression Forming”,
TexComp-15 Conference (Poster), Leuven, Belgium, (11-13 Sep. 2024).
○S. Nishimura, D. Tanabe, K. Nishiyabu and T. Kurashiki,
“Evaluation of Rib Structure Formation Behavior on CF/PP Laminates by Ultrasonic Welding”,
TexComp-15 Conference (Oral), Leuven, Belgium, (11-13 Sep. 2024).
〇道畑 勝利,中村 昌平,伊藤 淳也,倉敷 哲生,
”将来可能性教育における仮想ロールモデルを用いたキャリア教育への応用” 日本教育工学会 2024年秋季全国大会,(2024/9/7-8,東北学院大学)
〇竹田有輝,若本和仁,倉敷哲生,
”将来可能性教育に基づくワークショップの実践とキャリアレジリエンスの分析に関する研究”,
日本教育工学会 2024年秋季全国大会,(2024/9/7-8,東北学院大学)
〇伊藤淳也, 道端勝利, 倉敷哲生,
"将来可能性教育に基づく防災教育ワークショップの実践とその効果に関する分析"
日本教育工学学会2024年秋季全国大会, (2024/9/7-8, 東北学院大学)
〇Masahiro Yonekura, Naoyuki Inoue, Fumikazu Miyasaka, Kazutaka Mukoyama, Tetsusei Kurashiki, Masahiro Seto, Masashi Yamabe,
"Moving Particle Simulation of Flow Front Confluence in Injection
Molded Short Fiber Reinforced Plastics",
13th Asian-Australasian Conference on Composite Materials (ACCM13) (Oral), Kyoto, Japan, (27-29 Aug. 2024).
〇Mioha Tadano, Takeshi Eguchi, Kazuaki Nishiyabu, Tetsusei Kurashiki,
“Evaluation on Thermo-lateral Compression Forming Process of CF/PEEK Rods
for Grid-Skin Bonded Structures”, 13th Asian-Australasian Conference on Composite Materials (ACCM13) (Oral), Kyoto, Japan, (27-29 Aug. 2024).
〇S. Nishimura, D. Tanabe, K. Nishiyabu and T. Kurashiki,
“Optimizing Ultrasonic Welding Process for CFRTP with CNT-Added Energy Directors by Electrical Resistance Monitoring”,
13th Asian-Australasian Conference on Composite Materials (ACCM13) (Oral), Kyoto, Japan, (27-29 Aug. 2024).
〇関川健,石丸裕,向山和孝,倉敷哲生
“減災を考慮した水面油瓦礫火災の 輻射熱評価に関する研究”,
安全工学シンポジウム2024,(2024/6/26-28,日本学術会議)
〇Mioha Tadano, Mana Watanabe, Seirann Murata, Takeshi Eguchi, Kazuaki Nishiyabu,
Tetsusei Kurashiki,
“Thermo-Lateral Compression Forming and Bending Properties of Pultruded CF/PEEK Rods for Grid Structure”,
21st European Conference on Composite Materials (ECCM21) (Oral), Nantes,
France, (02-05 Jul. 2024).
〇S. Nishimura, D. Tanabe, K. Nishiyabu,
“Evaluation on Ultrasonic Welding Process and Joining Strength of CF/PP Rib Structure Using Pultruded CF/PP Square Rods”,
21st European Conference on Composite Materials (ECCM21) (Oral), Nantes, France, (02-05 Jul. 2024).
○藤本真由,伊与田透碧,向山和孝,花木宏修,倉敷哲生,
”開繊平織構造を有する熱可塑性CFRPの損傷進展挙動に関する研究”,
日本繊維機械学会 第77回年次大会(2024/5/30,大阪科学技術センター)
〇水田啓太郎,向山和孝,倉敷哲生,香下裕亮,
”産業用ロボットの信頼性向上に向けた導電ケーブルの有限要素解析と疲労寿命評価”,
日本繊維機械学会第77回年次大会,(2024/5/30,大阪科学技術センター)
〇米倉真大, 井上直生, 宮坂史和, 向山和孝, 倉敷哲生, 瀬戸雅宏, 山部昌,
"局所領域移動解析手法による短繊維強化複合材料の成形時の繊維配向評価",
日本繊維機械学会第77回年次大会, (2024/5/30, 大阪科学技術センター)
〇井上 直生,米倉真大,宮坂 史和,向山 和孝,倉敷 哲生,瀬戸 雅宏,山部 昌,
”粒子法を用いた射出成形における射出口付近の樹脂流動および繊維配向評価”
日本繊維機械学会 第77回年次大会(2024/5/30,大阪科学技術センター)
〇西村壮真,田邉大貴,倉敷哲生,西籔和明,
“超音波融着接合を用いたCF/PP積層板のCF/PP引抜角棒補強法の開発と融着接合強度の評価”,
日本材料学会 第73期学術講演会,(2024/5/25-26,出島メッセ長崎)
|