溶生会について
溶生会とは
大阪大学工学部 溶接・生産加工工学科、応用理工学科(生産科学科目)、及び大学院工学研究科 溶接・生産加工・生産科学専攻の同窓会です。
◇ 構成情報
本会の会員は、以下の通りとなっています。
【正会員】
大阪大学工学部溶接工学科、生産加工工学科、応用理工学科(生産科学科目)、及び大阪大学大学院工学研究科溶接工学専攻、生産加工工学専攻、生産科学専攻の出身者
【特別会員】
大阪大学工学部溶接工学教室・生産加工工学・応用理工学科(生産科学科目)、及び溶接工学専攻・生産加工工学専攻・生産科学専攻の教職員
◇ 会員数
平成18年3月時点での卒業者数は、のべ 4,196名 です。
| 区分 | 学部卒業者 | 旧制大学院修了者 (中退者を含む) |
新制大学院修了者 | ||
| 旧制 | 新制 | 修士コース | 博士コース 単位取得者 (退学者を含む) |
||
| 卒業年次 | |||||
| 昭和22年 | 13 | 1 | |||
| 23 | 16 | 1 | |||
| 24 | 21 | 1 | |||
| 25 | 21 | 1 | |||
| 26 | 29 | 2 | |||
| 27 | 34 | 2 | |||
| 28 | 35 | 13 | 1 | ||
| 29 | 25 | 1 | |||
| 30 | 27 | 4 | 5 | ||
| 31 | 32 | 2 | 6 | ||
| 32 | 38 | 6 | |||
| 33 | 35 | 1 | 6 | 4 | |
| 34 | 32 | 3 | |||
| 35 | 36 | 4 | |||
| 36 | 36 | 3 | 1 | ||
| 37 | 31 | 3 | 1 | ||
| 38 | 41 | 3 | |||
| 39 | 37 | 9 | 1 | ||
| 40 | 42 | 10 | 1 | ||
| 41 | 40 | 11 | 2 | ||
| 42 | 41 | 15 | 3 | ||
| 43 | 31 | 17 | |||
| 44 | 70 | 22 | |||
| 45 | 50 | 20 | 3 | ||
| 46 | 41 | 23 | 6 | ||
| 47 | 55 | 25 | |||
| 48 | 47 | 26 | 2 | ||
| 49 | 42 | 26 | |||
| 50 | 48 | 25 | 1 | ||
| 51 | 41 | 30 | 2 | ||
| 52 | 42 | 28 | |||
| 53 | 51 | 29 | |||
| 54 | 47 | 31 | 4 | ||
| 55 | 46 | 29 | 2 | ||
| 56 | 47 | 28 | |||
| 57 | 46 | 33 | 1 | ||
| 58 | 46 | 33 | |||
| 59 | 37 | 34 | |||
| 60 | 50 | 38 | |||
| 61 | 48 | 37 | 1 | ||
| 62 | 45 | 34 | 4 | ||
| 63 | 55 | 38 | 3 | ||
| 平成1年 | 46 | 38 | 3 | ||
| 2 | 54 | 36 | 5 | ||
| 3 | 62 | 37 | 5 | ||
| 4 | 54 | 38 | 3 | ||
| 5 | 46 | 41 | 1 | ||
| 6 | 58 | 34 | 3 | ||
| 7 | 59 | 41 | 5 | ||
| 8 | 50 | 43 | 5 | ||
| 9 | 60 | 50 | 11 | ||
| 10 | 54 | 48 | 5 | ||
| 11 | 47 | 42 | 12 | ||
| 12 | 55 | 40 | 8 | ||
| 13 | 52 | 43 | 3 | ||
| 14 | 45 | 43 | 9 | ||
| 15 | 45 | 44 | 3 | ||
| 16 | 48 | 44 | 8 | ||
| 17 | 51 | 42 | 7 | ||
| 18 | 53 | 37 | 11 | ||
| 合計 | 2599 | 17 | 1431 | 149 | |
◇ 溶生会名簿
現時点では発刊の予定はございません。
会則
役員
詳細は、こちらの役員名簿をご覧下さい。
研究室の変遷
詳細は、こちらをご覧下さい。
榕樹会
◇榕樹会誌第3号 (S25年卒業 谷垣尚様ご提供)
